Posted in 外構

門柱のジョリパッド仕上げ

また一歩、完成に近づきました🤩 門柱のジョリパッド仕上げ。 奥側の外壁と同じ仕様…

Posted in 外構

ペット水栓 設置完了

ペット水栓の設置作業が全て終わりました🤩 人工地盤の上にあるので、鉄骨の下の排水…

Posted in 外構

左官仕上げとペット用水栓

門柱をジョリパッド仕上げをする前に左官仕上げが入りました。 残作業だったタイルも…

Posted in 薪ストーブ

ダッチオーブンで鶏の丸焼き

薪ストーブ料理。 今回は、新しくダッチオーブンで鶏の丸焼きを作ってみました。 ダ…

Posted in トイプードル 駐車場 外構

モカ

12月27日にお家にきました!😍 ブリーダーさんから生まれてちょうど2カ月たって…

Posted in 外構

ポストと宅配ボックス

ちょっとずつ進んでいますよ~🙌 外構屋さんや塗装屋さんたちのスケジューリングの関…

Posted in 外構 駐車場

玄関の門柱と階段が少し進展

12月30日、タイル屋さんが来て、玄関前の階段のタイルをはっていってくれました🤩…

Posted in 駐車場

駐車場に初駐車

年内いっぱいまでは、車の乗り入れは控えてください。 とのことだったので1月1日、…

Posted in

落ち葉の処理

こんなにも落ち葉が凄いなんて・・・😱 自宅の周りは、緑地で落葉樹がほとんどなので…

Posted in 駐車場 外構

駐車場の進捗 その後

前回の日記は11月30日のこと。 それから鉄板をうって、12月17日にようやくコ…

Posted in 薪ストーブ

薪ストーブの新しい使い方

23日に、早めのクリスマスをしましたー。 薪ストーブの新しい使い方😘 ※翌日の灰…

Posted in

ベランダの緑の続き

ベランダの緑の続きです。 あのままじゃ、浴室が丸見えなので、スダレを買ってきて配…

Posted in 薪ストーブ

手斧が活躍

うちの焚き付けには、メトスから買った『eco杉田くん』を使っています。 この杉田…

Posted in 家具

BRUNCH 記事紹介

メインの家具は、BRUNCHという家具屋さんで購入しました。 自分たちでは、ちょ…

Posted in

ベランダの緑

ベランダにウッドデッキを作ったので緑を追加しましたー🤩🙌 浴室の前に緑を置いて、…

Posted in ホームシアター

iRemoconWifi 到着

ようやく一般発売されました、iRemoconWifi。 当初は8月発売予定だった…

Posted in トイプードル

トイプードル

2月にトイプードルを飼いたいというエントリーをしてましたが・・・ 12月のクリス…

Posted in 薪ストーブ

薪の追加購入

薪ラックを追加で作ったし、10月に買った薪100本も、残り40本ぐらいになったの…

Posted in 薪ストーブ

追加の薪ラック

人工地盤の上に薪ラックを設置しようと思っていましたが、とりあえず、ウッドデッキの…

Posted in 駐車場

駐車場の進捗

うちの駐車場は土地が道路面よりも下がっているため、鉄骨を組んで、コンクリートを流…