駐車場の進捗 その後

前回の日記は11月30日のこと

それから鉄板をうって、12月17日にようやくコンクリートが入りました🙌


ただこの夜にとてつもなく寒くて、、、一部、凍害のような部分も出来ていました。
綺麗なコンクリートじゃなくて、ちょっとマダラな・・😱

その後、20日から数日、玄関前の門柱のRC作業のための型作り。
当初は、ブロック積みの予定でしたが、ポストや宅配ボックスを埋め込むため、ブロックではもたないということでRCになりました。
ポストのレイアウトなどは、ここの記事へ
門柱は、この時のプランニングでは、高さは1500~1600、横幅が2600となっていました。
またポストと宅配ボックスの配置も左側にまとめていましたが、時間が進むにつれて、宅配ボックスは、右側に振るという案がでてきて、それで進んでいました。
ただし横幅は3000に。


外構屋さんと電気設備屋さんが連携して作業を進めています。

大枠が出来たところで、ポストと宅配ボックスの配置の再検討。
玄関は、右側に開くので、宅配ボックスが右側にあると、動線的にはイマイチ。
左側にあると、玄関を開いたときに宅配ボックスが飛び出ているので、見た目的にどうかな?
上記のことがあって、宅配ボックスを右側に持ってくる案を工務店さんから提案されたんだけど、実際にはどうか?と見てみると・・・
確かに玄関をあけたときに宅配ボックスがドーンと飛び出てるのは・・・微妙かもと思ったのですが、それでも、1000弱は、横幅があるので動線と見た目(左側に表札とポスト、宅配ボックスが揃う)で、当初の予定の左側に全部揃える案に戻しました。

高さは、1600から1700に変更。
1600でも良いんだけど、玄関が駐車場よりも500ぐらいあがったところにあるので、道路側からみると、家の中が丸見えなので、高さを高く。
1800がMAXだと言われたんだけど、1800だと圧迫感がつよいので1700にしました。
インターフォンの高さもまぁ大丈夫かなという位置。


また前面道路と人工地盤の高さを解消をするために、汚水升の嵩上げや斜めにして工夫をしてくれています。
さすがプロ!🤩


アスファルトは、簡単に崩れるんですね~🤔


12月25日。
人工地盤と前面道路をつなぐコンクリートを打ちました。
一番、奥側(東側)は、道路も下がっていってるので、高低差が少しありますが、うまく斜めに処理してくれて、よほどのシャコタンじゃない限り、大丈夫そうです(笑)
うちの車は、スバルのアウトバックなので、全く問題なしですね。
※それにしても、落ち葉が多過ぎ・・・😅

寒い日が続くので年内いっぱいは、車は通らない方が良いっていってました・・・。

門柱も年内いっぱいで終わるようなことを言ってましたが、この分じゃ、終わらないなぁ😂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です