9月7日
朝10時~施主検査
お昼12時~カーテンの寸法取り
12時~15時まで 見学者さんが3組
15時~18時まで 1F階段下収納以外の、LDK、パントリー、廊下、主寝室(WIC付き)、寝室を塗りました。
友達3人と自分たち2人でです。
①マスキング(塗装の70%はここで決まるらしい・・・)をします。
マスキングテープは、ホームセンターUnidyのオリジナル商品で、幅が30㎜のものです。6つぐらい使ったと思います。
BWが接する幅木、タイル、階段上や腰壁の笠木付近のクロス、全部にグルっと貼っていきます。
画像、撮り忘れました・・・。まだ1部屋残っているので、後日、撮ってきます。
画像撮ってきました📷
1F階段下の物置です。まだオイル塗りしていません。
このマスキングテープをグルっと巾木に貼っていきます。
②ザラザラしている箇所にサンダーを掛けます。今回は180番と150番でサンダー掛けしました。
工務店さんから借りたものと、今回のために購入したマキタのプロ仕様のもの(仕上げサンダー BO3710)。
全然パワーが違います🤩
③オイルを塗っていきます。
幅木やドアの金具付近、細かいところや面積が狭い部分は、激落ちくん(スポンジ)を三角形に切って、作業しました。
大きな面積のときは、プラネットジャパンから発売されているコテバケで塗っていきます。
広い面積のところは、コテバケで。上の画像は、余分なオイルをウエスで拭き取ってるところです。
※水回り(キッチン周り、2F洗面所)は、ベーシッククリアオイルを塗ってから、ハードクリアオイルを2度塗りしました。
④何分か経ってから、余分なオイルをウエスで拭き取っていきます。
⑤終わったら、マスキングテープを剥がしていきます。