カテゴリー: 庭
解体作業
ウッドデッキには屋根がなく、サンシェードをつけていましたが、台風で吹っ飛んだり、…
ジューンベリーの収穫
すっかりとご無沙汰をしておりました。 ジューンベリーを植えたのが去年の6月。 1…
ビオトープその後
ほっておいたら・・・花が咲いたり、増殖したりで・・・やっぱり植える植物が多かった…
ジューンベリー『ラマルキー』
庭にかねてから植えたかったジューンベリーを植えました。 ラマルキーという種類です…
ビオトープ とりあえずの完成?!
ちょっとずつ作業をしておりましたが、とりあえず5月中になんとなくの形になりました…
庭の敷石その5
家の東側の庭の敷石をちょとずつ進めています。 ここは、結構、傾斜しているうえに変…
睡蓮鉢を埋める
オークションで購入した睡蓮鉢。 埋めました。 ビオトープの池の方は、作業中断中で…
庭の敷石その4
進捗です。 メインの庭はあとちょっとかなぁー🤔 ビオトープも開始しないと。 大谷…
庭の敷石その3
70枚の大谷石(1枚28キロぐらい)を駐車場から庭まで運ぶのは、結構大変でした・…
庭の敷石その2
大谷石が昨日、届きました。 自分は留守だったのですが、無事に駐車場に届けられまし…
庭の敷石その1
いい加減に庭をいじっていかないと~と思い、時間だけが過ぎていきました😅 ビオトー…
庭に雑木が入りました!
ようやく庭に雑木が~🤩 全部じゃないですが、お願いをしている雑木のほとんど入りま…
ウッドデッキの下に砂利
GWの後半にウッドデッキの下へ砂利を敷きました。 ウッドデッキを施工をするときに…
モカのリードフック
ウッドデッキの真ん中の柱にモカ用のリードフックを取付しました~。 これで安心~!
南側の門扉およびフェンス
南側のフェンスも完成しました🙌 完全なBefore写真がないのですが・・・😅 南…
テーブルとチェア@IKEA
久しぶりの更新です。。。😱 先日の週末に時間が出来たので、IKEAに行ってきまし…
ビオトープ始動
メインの庭の敷石が途中ですが、ビオトープの池を作っていかないと、これ以上、敷石が…
落ち葉の処理
こんなにも落ち葉が凄いなんて・・・😱 自宅の周りは、緑地で落葉樹がほとんどなので…
ベランダの緑の続き
ベランダの緑の続きです。 あのままじゃ、浴室が丸見えなので、スダレを買ってきて配…
ベランダの緑
ベランダにウッドデッキを作ったので緑を追加しましたー🤩🙌 浴室の前に緑を置いて、…
Comments