カテゴリー: 工事関係
ベランダウッドデッキDIY 01
ウリンのウッドデッキは、大工さんに作って貰ったんだけど、ベランダのウッドデッキは…
西側フェンス工事終了
西側のフェンス工事が終了しました フェンス工事も外構屋さんにお願いをする予定でし…
ウッドデッキの途中経過
ウッドデッキの途中経過です。 予定では、あと2日で終わる予定・・・みたいですが、…
ステンレスフェンス完成
下地は出来ていたのですが、ようやく本体の設置が終わりました 昨日の朝、現場にい…
ウッドデッキ作業開始
予算とスケジュールの関係から、ウッドデッキも工務店さんにお願いをすることにしまし…
今日の現場2
今日もちょっとだけ現場に行ってきました 2F洗面所のBWのフローリングをぶっ壊…
今日の現場
完成予定は、8月20日でしたが、自分たちの決断力のなさから、キッチン背面のカウン…
外壁工事(南側)
南側の白壁(ジョリパッドの漆喰調)が施工されていました。 ガルバの西側、東側の手…
外壁工事(ジョリパッド)
今日から外壁の白い部分のジョリパッドの施工だそうです。 今日は北側、明日?は南側…
ガルバリウムが張られていました
久しぶりに現場にいってみると、いつのまにか、ガルバが張られていました。 うちが採…
木工事 7月2日
2Fの廊下の照明ボックスが出来ていました 開口100に高さが150でお願いをし…
ステンレスワイヤーフェンス
今日はバルコニーのステンレスワイヤーフェンスの下地をつける作業の立会いで現場にい…
木工事 6月30日
ちょっとずつ進んでいます 玄関上の軒天のダウンライトの穴~。 その横のは、空気…
木工事 6月26日
先週の土曜日の打ち合わせ以来の現場です。 進んでいます! リビング側のカーテン…
ジエスタ コントローラーユニットetc
本日の午前中~午後にかけて、設備関係(照明、コンセント)の現場打ち合わせ(2回目…
木工事 6月17日
今日も晴れていたので現場に行けました。 現在の賃貸マンションから原付で10分弱で…
木工事 6月14日 その2
1Fトイレの窓です。ここも、色々と検討したなぁ~。 間際になって、窓サッシの下端…
木工事 6月14日 その1
昨日、今日と快晴です! 今日は、薪ストーブ屋さんのエンフリーの金子さんが、近く…
木工事 6月13日
前回の工事進捗日記から随分と時間が経ってしまいました。 それは梅雨のせい!! 例…
ハンモックとサンシェードとTRXと
yo79がウッドデッキの上で、ハンモックをつけて、ワンコとブラブラしたい~と・…
Comments